今日は有給を取って休んでますヽ(´―`)ノ
納品が一段落したのでお疲れ休暇! 今日で一昨年分の使い損ねた有給が無くなるので駆け込みでの使用です。 それでも6日分くらいなくなります。。 さらば残った有給たち。。・゚・(ノД`;)・゚・ 元気出していかないと! この時期はいろんな別れのシーズンですしね! 今日は朝にちょこっとログインして競売を眺める。。 赤のLVも36になり、より装備の充実を図りたいところ。 MND重視で装備を選んでるのですが、やっぱりINTもあげておきたいなぁ と思い調べてると。 耳装備では モリオンピアス MP+4 INT+1 Lv30~ All Jobs がINTが上がる模様。 HQはINTが2も上がるんですが、価格もその分上がるわけで。。(高すぎ。。 モリオンピアスも結構なお値段。 ふと下の方を見ると カンニングピアス INT+1 Lv29~ All Jobs が! をっ! これINT上がる量が同じだ。 MPが4上がるのを除けば性能が同じくらいだなぁ。。 これ、確かクエストだったな。。 と思い調べると、何とか行けそうなクエストの内容。 ということで、これを取りに行くことにしました。 以下、サンドリアクエスト「貴き血流れて」の内容があります。進み方のみ書いてます クエスト名は「貴き血流れて」。 南サンドリアのD-6の民家1階にいるSobaneから受けれます。 ちょうど モグ入り口と反対側のとこです。 受けると、証みたいなのを取ってこい! と言われます。 これはユグホトのOrcish Fighterが落とすということなので、 一路ユグホトへ。 ユグホトの縦に長いマップではOrcish Fighterほとんど居ませんでした。 上のほーに少しだけ居る感じ。そこの数匹を倒しても出ず。 ちなみにこのマップでは激しいオークのリンク狩りが行われてました(´_ゝ`) もう少し奥かなー ということで、カザムへのクエストのかぎ取りで有名な ユグホト山頂へ。 そこにOrcish Fighterが居たので狩ると一発でドロップ! ('Д')ぉぉ 依頼主へ報告すると今度は人捜しでセルビナへ。 セルビナのそんちょーに話しかけると、紙切れが欲しいとのこと。。 シナリオ書いてないと意味わかんないですが、とりあえず紙切れが欲しいとのこと(´_ゝ`) 紙切れは オルディール鍾乳洞の Treasure Chest に入ってるとか('Д') 箱開けかぁ。。 と思いつつ。。 オルディールへ。 種族装備の時間を調べると お昼2時からオルディールでヒューム♀が! 今の時間はAM11時。 間に合うかな。。と心配になりつつ、中を進むと いきなり Treasure Chest 発見 ( ̄ー+ ̄) 首尾良くげーーt いやいや、、鍵無いし。。 箱が先に見つかるという想定外な出来事で内心焦りながら鍵探しに。 オルディールの所々にある階段状の段差にひっかかり 思うように上へ登れず ムキーo(`ω´*)o となりつつ奥へ。 どうしてあんなにひっかかる構造になってるんだか。。 ほんとに。。(ぶつぶつ。。 なかなか鍵の出す敵がいないんですね。。 どうやらラテーヌの下側の入り口から入ると鍵を出す敵がいるっぽい感じです。 その辺りに行くと、何やらANONの人がちらほらと。。ここ何か出るのかな。。 敵は余ってたので、なんとなく視線を感じつつ敵をカー君と共に撃破しつつ移動。 辺りを一周した頃に鍵ドロップ!! 急いで箱の所に戻ると まだ残ってました! 鍵を使って紙げっと。 ![]() セルビナで報告して、サンドリアで報告して クリア。 報酬は3500G と カンニングピアス。 思ったより順調に進んで良かった。。 ジュノへ戻って、とりあえずもう一個かっときました(゜∇゜) INT2 アップ。 これで少しは レジ……へる……か…な… ▲
by mensyoshi656
| 2005-03-31 16:52
| クエスト
土曜日はログインして赤サチコメを探すと、猛き者たちよの募集があったので、
行ってきました! 終わってみると 23時から始めてログアウト時刻が朝の5時30分という 実に6時間30分にも及ぶミッションでした。 どうしてそーなったのかー ということを順に書いていきます! (タイトルで予測つきそうな感じですが。。) シナリオ部分のネタバレは無いですが、進め方部分のネタバレを含みますので、 折り込んでおきます。 (折り込みが見えない場合もあるようですね(´-`) こっから下が折り込み部分です) 続きはCMの後で ▲
by mensyoshi656
| 2005-03-27 22:31
| ミッション
まず始めに、緊急でリンクを追加しました。
仙台で行方不明になってる女の子がいるそうです。 その子の母親がブログを書いて協力を呼びかけてます。 記事を読んで、ブログを書いてる者として何か出来ないかなと思い、 リンクを貼りました! 無事見つかると良いですね。 → 3/29に無事帰ってきたようなのでリンク撤去しました。良かったですね。 そいではFFの話をば! ここ最近は赤をあげてます! で、ここ数日仕事で帰るのが遅めになるんですが、とりあえず 12時までなんですOrz~ とか緑サチコメ書いてるんですが 10時前だったり、昨日は1時までーと書いて10:30に誘われたり と嬉しいくらい誘われます!(゜∇゜) これもひとえに 現在LV33なので、ディスペルの威力かな。 その昨日なんですが、狩り場は要塞に行きました。 要塞って久しぶりに来たんですがやっぱり入り口前はすごいですねーー 下から アクティブなコウモリがわんさかやってきます(*´Д`*) その度に周辺の狩りが中断になってました。 下からコウモリ来たときに LSで なんて会話してたら、気がつくと 後ろに でも来たときにはすっかり片付いてたりw っちゅー感じでしたが、 LV32→LV33になり、 無事ファランクス覚えました! 赤は弱体入れるのが楽しい。 狩り中、何度も Wanzo-unzozo が 一人で 歩いてました(*´Д`*) ソロ活動がお好きなんですね(´_ゝ`) ![]() ▲
by mensyoshi656
| 2005-03-26 11:42
| LV上げ
気がつくと 公式HPにもう次のVup情報が流れ始めようとしてますね。
いやー 早いですね。 ちょい出しパターンの良いところがこれかなー あとは、PS2メインな人でも見れるようになったら良いんですけどね。 そして、開発情報では新しいトピックが立ってました。 何やら バリスタ専用エリアの実装を考えてるとか! 以下ちょいと抜粋 ------------------------- 以前よりお知らせしていますように、次回のバージョンアップに向けて、 個人レベルで予約が可能なバリスタ専用エリアの実装作業に入る予定です。 このエリアは「プロマシアの呪縛」エリアに設け、予約をしたユーザーが (デュナミスに入るための砂時計のように)「予約アイテム」を配ることで 参加者を制限することができるようにする予定です。 (「予約方法」や「予約アイテム」をどのように渡すかなどの詳細は、 現段階では決まっておりません。) さらに、同エリアでは皆さんがルールを設定できるようにする予定です。 ------------------------- 例えばLS内だけでイベントとしてバリスタをしたり出来るって事ですね。 良さそうですねー 後は入手権利をどうやって取れるのかとか 何団体制限になるのかーーとかですね。ヽ(`д´)ノ バリスタしてる時間より待ち時間が長いと辛いですね。 私はバリスタをする機会を逃してしまったのでまだ一度もしてないんですよね。 なんとなくノウハウを知らなくて今からするのは抵抗がある感じで。。 これで練習っちゅー感じですると良さげですねー 今後の動向に期待です。 ▲
by mensyoshi656
| 2005-03-24 12:43
| その他
今日の日記の内容が丸わかり! なタイトルを付けてみました
先日の金曜日はこの間と同じように 赤サチコメで「猛き者たちよ」希望と書きつつ 赤のLV上げを希望してました。 すると赤で誘われ! LV上げに行ってきました! LVは28~29です。構成は 赤2黒と。。。 一通りメンバーが集まって、リーダーが 「ソロムグのウェポンが空いてるのでそこでいいですか?」 ということで、ソロムグへ。 1~2匹狩ったところで、 ということに。 場所はどこがいいかなー とPTで話をしてて、 私はネットの狩り場サーチのHPでサーチしてみたんです。 しばらく見ないうちに色々狩り場増えてるんですね。 LV29で アットワとかビビキーとか書いてます。 ビビキーとかでも狩れるんですねー と私が話をしてると、 そこへ行ってみたい! ということになり、ビビキーへ移動('∇') ビビキーの入り口のキリンとか鳥とか兎とか。 やってみた感想ですが、 この辺りの敵は、経験値にかなりばらつきありますね。。。 低いのがいたり多いのがいたり。 強い敵もいれば弱い敵もいる。 あと個別には 兎=範囲攻撃が痛い、HP回復する(にんじん食べる!) キリン=静寂、HP回復。割と狩りやすいかな 鳥=最初やったとき強かったのでその後は狩らず Eft=毒が痛いけど、狩りやすい。あと範囲ディスペルとか使ってくる! って感じでした。 HP回復する敵多すぎ! 経験値と場所の遠さから言うとあまりお勧め出来ない感じかなぁ。。 でも ![]() 眺めの良さと、開放感があるのは良い感じ 日曜日。 この日は週一のデュナミスの日でした。 集合まで時間があったので、ログインしてしばらく競売見てると。 インフィブルピアス (耳 弱体魔法スキル+3 Lv35~ All Jobs) を発見! うを これ結構良いなぁ。。 昨日の赤でかなり弱体レジストされたので、 欲しくなりました。(まだ装備できないけど) で、調べてみると、これ ENMで出るそうですね。 プロミヴォン-デム らしい。。 ENM。。 【興味があります。】 プロミヴォン結構好きなので、行ってみたいな。。 そして、デュナミスへ。 集合場所で待ってると、グラフィックが良さげな両手棍を発見! ![]() これ猿棍 って言うらしいです。 猿棍 D68 隔412 クリティカルヒット+5% 潜在能力:隔329 命中+10 Lv73~ モ白ナ竜 D値高い! 潜在能力発動条件が パママ を食べることとか('Д') 良いね良いね! パマーマ で、いろいろ入手方法を聞いてると、 これ合成らしい。 材料は ENM で取れるらしい ま た E N M か ENM 【興味があr】 この猿棍 競売価格 90万しますよ。。。 デュナミス-ホスディン氷河。 今日はAFが7つ? くらい出ました! 大漁大漁! そして… ![]() クレリクブリオー 獲ったどーーーー(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻ クレリクブリオー 防42 MP+24 敵対心-2 リフレシュ リジェネ回復量アップ Lv74~ 白 これが白AFの中で一番欲しかった(たぶんほとんどの人がそうだと思うけど)ので、嬉しかったです。 裏からも撮ってみました ![]() 裏が終わった後は、LSメンバーで壺5連戦行ってきました! ワールドリポートの壺で取れる戦利品のリストの中に レイズ3 が無かったのですが。。。 2回目に Mensyoshiは、4800ギルを手にいれた! Armoury Crateに、メディシンピアスが入っていた! Armoury Crateに、レイズIIIが入っていた! Armoury Crateに、スレイヤーピアスが入っていた! Armoury Crateに、珊瑚のかけらが入っていた! Armoury Crateに、黒鉄鉱が入っていた! Armoury Crateに、モルボル粘糸が入っていた! レイズ3 キターーーーーーーー ちゃんと出るようです。 久しぶりに見ました。。 夜はフレに誘われて、トンベリBCの手伝いに行ってきました。 最初 トンBC行かない? って誘われて。 オークBCかぁ とテレポで飛ぶまで勘違いしていたのは内緒です。('∇')σ)´_ゝ`) トンベリBCは初だったので、道がわからず必死でついていってました。 すると 途中 Cruganさん とニアミス(´_ゝ`) 手を振ってそそくさと立ち去りました(*´Д`*) 後で聞くとCruganさんもトンベリBCの予定だとか('∇') トンベリBCでは、倒す順番を考えれば後はそんなに強くない感じでした。 他の獣人BCみたいに寝かせて一匹ずつ倒すっちう感じですね。 トンベリBCへはランタンを使うんです。 なのでBC終わって、全員出てしまうと、再戦しようとするとまたランタン使わないと ダメなんですね。 ということで、宝箱出てるときに1~2人BCから出て中から空ける事に。 戦利品は少しはずれっぽいらしかったです。 INTや弱体が上がるトルクがほとんどでず。。 トンベリBC結構楽しいですね。 ▲
by mensyoshi656
| 2005-03-21 11:45
| デュナミス
今日発売日ですね。
帰りに買ってこようと思います。 買った人の情報読んでると、食事効果が載ってたりとか(もちろん最新Verの) プロマシアエリアの地図が載ってたりするそうです。 で、本 かなり分厚いそうです。。(*´Д`*) 辞書なみにあるとか。。 重そうだなーーー でも楽しみだ。 ▲
by mensyoshi656
| 2005-03-18 12:26
| その他
今日はアルテパで蜘蛛狩ってました。
![]() 裁縫スキルが蜘蛛の手綱で上がるお年頃なので。 1時間ほど狩って、手綱は1個w (サポシにしたけど) ラバオで一個手綱買って、合成して0.1上がって終了! カー君が ▲
by mensyoshi656
| 2005-03-17 23:49
| 合成
昨日は納品が一箇所終わったので、早く帰宅。(あと2箇所(*´Д`*)) >仕事の話。
ジュノで赤サチコメで 猛き者たちよ と赤のLV上げ(26)を同時希望 していると、LV上げで誘われましたヽ(´―`)ノ 入った時点で4人。 その後、PTリーダーが 残りはフレがあと2名入る ということなので、待つことに。 1人入った後、もう1人はカザムで待ちということなので、飛空艇でカザムに。 カザムで待ってたひとのとこへリーダーが行くと 「なんでそんなとこに立ってるの!」 と言ってたので、行ってみると、カザムの木の床の下に何故か人が ((((゜д゜;))))<落ちてるょ 日本人の方じゃなかったみたいなので、どうして落ちたかは詳しく聞けなかったのですが、とにかく落ちてました('∇') 本人はよくわからないと言ってました。 で、脱出出来ないっぽかったので、逝ってトラクタで出すことに。 LV1で 服毒自殺を実行((((゜д゜;)))) HP減っていく中、いろんな顔文字がSayで流れてました(笑) おもしろかったのが )0( これ。 モニター前で爆笑してましたw で、逝った後撮影大会(ぉい) ![]() こちらが逝った方です。 ![]() 刑事A(私) : 「死亡推定時刻は?」 刑事B(ガルカ) : 「昨夜の晩から早朝の間と思われます。」 そんなイメージ(写真)。 で、 トラクタが出来ない((((゜д゜;)))) むぅ。。 ということで、仕方なくそのままHPへ (*´Д`*)<ほんとどうやってはまったんだw ジュノへ戻ったので、来るまで狩り場探索に。 カザム前が混んでいたので、ユタンガへ行って狩りました。 久しぶりの赤結構楽しかった。 ▲
by mensyoshi656
| 2005-03-16 00:44
| LV上げ
今日は休日出勤してるわけなのですが、
通勤時の電車の中で 季節はずれの Ka に出会ってしまいました。。 なんと、そのKa 私だけを狙っているようで、 刺されに刺され、 合計6箇所 刺されました (*´Д`*)σ)´~`) 刺されてるの私だけなのですがーーー!! って6箇所ってなんだよ! しかも、目の上を器用に一箇所刺してましてですね。 ものもらい(めばちこ) が出来たみたいになってますよ。。(´・ω・`) 何か恨みでも。。 生体感知されたかな。。 はっ!!!!! Formor Ka なのか!! そうなのか!! ヽ(д)ノ ゜ ゜ 恨みを解除するには何を狩れば良いですか? ▲
by mensyoshi656
| 2005-03-12 12:36
| その他
今日は敵の呼び方についてのお話。
ヴァナディールに居てる敵に対して姿形が似てるからとかそういう意味で、 愛称?みたいなのを付けてるのって割と多いと思うんです。 例えば これ ![]() 【ダルメル】 は キリン ![]() クロウラーは、 芋 とか。 たぶん 呼ばれてると思う。私だけじゃ無いと思う!! この呼び方。 では、これはなんて呼んでますか? ![]() なんちゃらウェポンって付くこの敵。 LV上げでちょくちょくお世話になるこの敵。 先日、LVあげしてるときに、狩り場へ向かう途中。 狩る敵はロ・メーヴのこれ。 その時、パーティメンバーの一人の方が、 「ポン狩るの久しぶりなんですよね」 って言ってました。 それを聞いたUCHINOLSのタルは ![]() とLS会話で。 そうなんです。最近 この敵 ポン って呼ばれてるそうなのです。 ![]() 私はこの敵をなんて呼んでるかというと… ![]() なんだって?!! 良く考えてみると、これのどこがえびなのだろうか。。 ポン だと ウェポンのポンをとってこう呼んでるんだろうけど、えびってなんだ?('Д') えびっていうのは… そーいう形では無くて。 ![]() … …… たぶん… ![]() ソロムグとかに居るこれの事なんでしょうヽ(`д´)ノ 昔、旋風が実装される前はソロムグのこのウェポンの広場にはたくさんのPTが居て良く 怒りの一撃をよけるのが当たり前のようになってて、ほとんどの人が避けれたり、 避けるのを練習したりというのが流行ってたんですよね。 でも、あまりこれを狩る機会が最近無くなってきた感じなので、えびと呼ばれる事が 自然と無くなって来つつあるのかな? っということは、この言葉はもう 死語 なのかな。。 もうLV上げで 「えびを狩りましょう!!」 というと (10秒ほど空白の後…) 「えびって何ですか?^^;」 って答えが返ってくるんだ! きっと返ってくるんだ! 間違いない!! 昔は ナウでヤングなえび だったのに、 時代の流れなんですねー。 もー まいっちんぐ。 ▲
by mensyoshi656
| 2005-03-10 23:34
| その他
|
プロフィールほか
検索
カテゴリ
全体 召喚士 デュナミス クエスト イベント LV上げ ミッション 合成 BC 獣の花道 プレイ環境(PC) 栽培 迷子のチョコボ ラーニング バトン アサルト チョコボ育成 パンクラティオン PS3 その他 雑記 お役立ち 本 携帯から【こんにちは。】 FF11以外のゲーム OPS MMM アビセア FF14 最新のトラックバック
以前の記事
2011年 10月 2011年 08月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 12月 ライフログ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||